外科・消化器外科の診療内容と特徴
1.腹腔鏡下手術を行っています。

当院では腹腔鏡下で胆嚢だけでなく、鼠径ヘルニア修復、大腸・直腸の手術も行っています。
腹腔鏡手術は創が小さくて済むため、術後の社会復帰が早く、たくさんの患者さまから支持を得ています。
近年、スキルの向上と共に、かなりの進行癌に対しても行われるようになっています。
近年、スキルの向上と共に、かなりの進行癌に対しても行われるようになっています。
2.緊急手術への対応が早いです。
当院は麻酔科専門医が2名常勤し、手術室スタッフには臨床工学技士2名を含み、万全の体制で手術器械・麻酔機器の準備を整えており、緊急手術に対応しております。
3.進行癌に対する抗がん剤治療が充実しています。

当院は進行癌の手術症例が多く、術後の抗がん剤治療や術前からの抗がん剤治療が必要となります。
癌の種類により使用する抗がん剤の内容も違いますが、当院ではさまざまな癌に対する多種多様な抗がん剤治療を数日間の入院で行うことが可能です。
外来で行うよりも、しっかりとした量の抗がん剤を投与でき、充分な点滴と対症療法を充実させることにより、副作用を最小限に抑え、比較的負担の少ない治療が可能です。
外来で行うよりも、しっかりとした量の抗がん剤を投与でき、充分な点滴と対症療法を充実させることにより、副作用を最小限に抑え、比較的負担の少ない治療が可能です。
4.内視鏡検査・治療も積極的に行っています。
5.摂食障害の患者さまに対して
当院では内視鏡的胃瘻造設術や中心静脈カテーテルポート造設術を短期入院で行っております。
さまざまな疾患で嚥下機能が低下し、誤嚥性肺炎などを繰り返しておられる摂食障害の患者さまがおられましたら、お気軽にご相談ください。